大分 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

排水口から異音が聞こえる時は注意!原因と対処法を知って解決しよう

2023年07月21日 つまりのトラブル


いつも通りに水を使っているのに「ボコボコ」といった異音が聞こえた経験はないでしょうか。排水口からに異音は排水管の内部でトラブルが起きている可能性があります。


長い間メンテナンスを怠っていると聞こえるものなので、適切な処置をすれば自身で解決できるでしょう。


しかしながら、状況が悪いと業者を呼ばなくてはなりません。そのため、まずは一度自身でメンテナンスをしてみて、ダメだったら業者に相談するのが良いでしょう。



排水口から異音が聞こえる原因


まずは排水口から異音が聞こえる原因です。2つの原因があるので紹介します。


排水管がつまっている

髪の毛や食べ物のカスなどが大量に流れてしまったことにより、排水管がつまってしまったというのが1つの原因です。コンスタントに空気が入らないために、異音が発生しているということになります。


排水管がつまっている証拠であるため、早めに対策を打つ必要があります。特に、集合住宅などの場合は、自宅の排水管がつまったことによって近隣住民に迷惑をかけてしまうケースもあるので、早急に対処してください。


場合によってはトラブルに発展し、住みにくくなってしまう可能性も十分あるので、注意しましょう。排水管がつまっているのであれば、掃除をすれば解決するので異音が聞こえることはなくなります。


排水管に空気が入る隙間がない

排水口に空気が入る隙間がないと、同様に異音が聞こえる原因となります。排水管のつまりと違い、物理的な問題であるため、解決は容易です。排水管に空気が入るように調整すれば済むので「通気弁」と呼ばれる部品を使用すれば解決できるでしょう。


通気弁は排水管に空気を入れるための道具であり、シンク下などに設置します。排水トラップの封水切れにも有効なので、必要であれば試してみましょう。


詰まっている場合の対処法


さて、つまりが原因で異音が聞こえる場合、対処法がたくさんあります。手軽なものから、少々労力がかかる対処法まで紹介するので、実践できそうなものを試してみてください。


お湯と雑巾を使う対処法

排水口に対して雑巾を隙間なく詰め込み、50~60℃くらいのお湯をシンクに対して6割ほど溜めます。あとは雑巾を一気に引き抜くだけです。


圧力によってつまりの原因を流し込むことができ、あまり手間がかからないのが特徴です。特に、台所の排水管は油汚れが蓄積している可能性が高いので、この方法で油汚れも落としてしまいましょう。


お湯でなければ油汚れを落とせないのですが、熱すぎると排水管を傷めてしまったり、火傷につながったりするので注意してください。


ラバーカップを使う対処法

ラバーカップはトイレのつまりに有効なものというイメージがありますが、実は水回りであればどこでも採用できます。トイレでラバーカップを使う時と同様に、少しだけシンクに水を溜めてから一気に引き抜きましょう。


つまりの原因となっていたものが流れていくはずです。お湯と雑巾を使う方法よりもお手軽で、何回か連続して使うとそれだけ効果が出るので、実践してみてください。ラバーカップは簡単に入手できるので、トイレ用と台所用などと分けて持っておくと良いでしょう。


お酢と重曹を使う対処法

掃除の定番である、お酢と重曹を使う方法です。排水管に重曹をふりかけ、お酢を流して発泡させます。


5分程度放置したら、水で洗い流してください。排水口のつまりや悪臭を取り除いてくれます。お酢の代わりにクエン酸でも代用できるので、自宅にあるものを使って試してみてください。


また、お酢も重曹も人体に影響があるものではないので、子供やペットがいる家庭でも安心して採用できます。ただし、薬剤を使用するよりも効果が薄いのは事実なので、何年も排水管の手入れをしていない場合はあまりおすすめできません。


パイプクリーナーを使う対処法

よりお酢と重曹よりも効果的な方法だと、パイプクリーナーを使う方法があります。パイプクリーナー1つあればどの排水口にでも活用できるので、持っておくと便利です。


少量で髪の毛やぬめりを分解するので、多くの悩みを解決できます。しかし、パッケージに記載されている使い方や注意点をよく見なければちゃんと効果を発揮しないので、使用前に必ずチェックしておきましょう。


また、パイプクリーナーは排水口に注いでから一定時間放置するものですが、放置するほど効果が表れるというものではありません。正しい時間を守って使いましょう。パイプクリーナーは粉末タイプではなく、粘度が高いジェルタイプのものがおすすめです。


粉末タイプだとしっかりと水で流さなければならず、場合によっては排水管の中に粉末が残ることがあります。


ワイヤーブラシを使う対処法

薬剤を使っても改善されない場合は、ワイヤーブラシを使いましょう。ワイヤーの先にブラシが付いているもので、直接汚れを落とすことができます。


排水トラップの形にも左右されないので、多くのシーンで活用できます。排水口からワイヤーブラシを挿入していき、押したり引いたりして排水管を掃除していきましょう。汚れを取り除くこともできますし、排水管の中で引っかかっているものを取り除くこともできます。


とはいえ、力を入れすぎてしまうと排水管が傷んでしまう可能性があるので、力加減には注意が必要です。排水管を傷付けてしまうと、そこから劣化が始まってしまい、水漏れなどの被害が発生する可能性があります。


それでも解決できないなら業者に相談


いくつか排水管を掃除する方法を紹介しましたが、全て実践しても異音がなくならないケースがあります。打てる対策がなくなった場合、原因は排水管の奥である可能性が高いので、業者に相談しましょう。


業者であれば高圧洗浄機を使って届かないところのつまりも簡単に解決してくれますし、原因についても追求してくれます。


業者に頼らず、無理して自分で解決しようとし続けることのほうが圧倒的に危険であり、水漏れなどの他のトラブルが発生することもあります。分からなければ、早めに業者に相談しましょう。


業者に依頼して修理する場合の費用目安

高圧洗浄機を使って排水管を掃除する場合の費用目安ですが、およそ2万8,000円です。


集合住宅などの場合は、排水管が長くなる可能性が高いので、料金が加算されていく可能性があります。いずれにしても、複数の業者に無料の見積もりを出してもらって、検討する必要があるでしょう。


まとめ


排水口から異音が聞こえたら、放置せずにすぐに対処しましょう。つまりは悪化すると改善することが難しく、最悪の場合排水管全体の交換が必要になることもあります。


マンションの場合は近隣住民に迷惑をかけることにもなるので、すぐに対処してください。しかし、自分で対処できない場合は業者に相談しなければなりません。強引に1人で解決することだけを考えると、二次被害が発生する場合があるので、決して無理だけはしないでください。



監修者

監修者の写真

主任

藤本 久幸

《略歴》

弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを修了し、高度な技術と知識を身に着け年間約800件の現場で対応を行う水回りトラブル解決のエキスパートである。
実際に様々なトラブルの対応を行った経験から水回りのトラブルでご家庭で実践可能なことから、トラブルを予防するために行えることをお届けしたいと思っています。

大分のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おおいた水道職人(大分水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315