大分 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレが異常に臭い!臭う原因と臭いを解消する方法について

2021年05月21日 トイレのトラブル


トイレは毎日の使用でどうしても臭いがこもりやすく、頻繁に掃除をしていても臭い消しが欲しくなるほどきつく臭うことがあります。

臭い消しを使う方法も良いですがそれは一時的な効果しか期待できません。


臭いの大元を解決しなければ、いつまでも解決しないでしょう。

では、トイレの臭いが異常に臭いときの原因と解消方法について、詳しく見ていきましょう。



トイレが異常なほど臭うのはなぜ?


トイレは週に何回か掃除をしているし、ときどき換気もしている…それなのに異常なほど臭い場合は、主に2つの原因が考えられます。


・尿ハネによるアンモニア

トイレの臭いの中で最も代表的なのが、尿のアンモニア臭です。

主に男性に多いのですが、小便をするときに便器の外に尿ハネしてしまい、飛び散ったしぶきが壁や床に付着することで臭いが移るのが原因です。


また、便器の中に入った尿も便器内の水と混ざって便器の裏側やフタ、床などに飛び出して臭いの原因になることがあります。

はねて便器の内外に飛び出した尿は、トイレ内をアンモニア臭で充満させてしまうのです。


・カビも代表的な臭いの原因

アンモニア臭に次いで臭いの原因となるのがカビ臭です。

トイレは他の水回りに比べて狭くて湿度が高いため、便器の裏側やタンクの中・裏側にカビが発生しやすいです。

特に、タンクの中のカビはタンクを開けないとわからないので、気づかないままでいるとより一層カビの臭いがきつく感じられるでしょう。


また、梅雨時期や冬場の結露しやすい時期になるとカビ臭が強くなるなら、トイレ内のカビの繁殖を一掃する必要があります。

その際にはタンク内もチェックするようにしましょう。


トイレの臭い解消のために掃除したい場所5つ


トイレの臭い解消のために掃除しておきたい5箇所のポイントを紹介します。


・壁と天井

尿ハネしたしぶきは壁にも飛び散っていることがわかっています。

また、壁に臭いがこびりついた状態で臭いがこもると、天井までアンモニア臭が届き、臭いがしみついてしまうことがあります。


そのため、トイレ用洗剤を柔らかい布に付けて優しく拭き取るか、トイレのお掃除シートなどで拭き掃除をすると良いでしょう。

このときに天井から床にかけて掃除を行い、併せて換気してください。

換気扇も汚れていれば一緒に掃除しておきましょう。


・床と便器のつなぎ目・溝

床は尿ハネしたしぶきが飛び散りやすい場所で、便器とのつなぎ目付近も汚れやすい部分です。

トイレマットを敷いている場合は見落としやすいので、マットを外して、つなぎ目部分もしっかりと洗剤を付けて拭き取ってください。


・便器の縁の裏

便器の内側も尿ハネしたしぶきが四方八方に飛び散る場所で、特に、便器のふちの裏側が折り返してある便器の場合は、汚れが貯まりやすいことで知られています。

肉眼で裏側を確認するには便器に頭を突っ込むようにして見なければならず、なかなか現場を確認するのは難しいですが、便器用ブラシをふちの裏側に当てて洗剤を付けてこすり洗いをしてみましょう。


茶色~黒っぽい汚れがボロボロ落ちてくるようなら、落ちなくなるまで何度もこすって洗い流してください。

また、黄ばみが強いときは酸性のサンポールなどを使うのもおすすめです。


・タンクの裏側と中

トイレの臭いの中でもカビ臭が気になる場合は、タンクの裏側と中を確認してみましょう。

タンクの裏側は一般的に壁に沿うように設置してあるので、壁との間にカビが発生している場合は、スティック状のものにキッチンペーパーなどを巻き付けて輪ゴムで固定し、カビキラーなどの洗剤をしみこませて拭き取ります。


また、タンクの中をチェックするにはフタを外して中を見ます。

タンクのフタは重たいものが多いので、2人で行うと良いでしょう。

タンク内を覗いてみて黒ずんでいる場所やピンクがかっている場所、黄ばんでいる場所があるときは、掃除用のブラシや使用済みの歯ブラシなどを使って中性洗剤でこすり洗いをしてください。

このとき、トイレタンク用の洗浄剤を使うと、より一層カビを予防することができます。


・ウォシュレットと便器の間やノズル

ウォシュレットが設置してあるトイレの場合、便座との境目に尿ハネしたしぶきやその他の汚れが入り込みやすいです。


また、ウォシュレットの水が出るノズル部分も同じように汚れやすいです。

ウォシュレットは少し左右にずらすと掃除しやすく、ノズル部分は小さいブラシなどを使って丁寧にきれいにすると良いでしょう。


掃除をしても臭いが取れない場合は別の原因が考えられる


掃除をしても臭いが取れない場合、臭いの原因が目に見えない場所にあるか、排水管の中に汚れがつまって臭いを発生している可能性があります。

トイレの隅々まで掃除をするほか、排水管については洗浄剤を流すなどして対処してみてください。


それでも臭いが消えないときは、水トラブルの専門業者に相談してみましょう。

場合によっては、修理に急を要することもあるので、自力で臭いが消えないと気づいたときに相談しておくのがおすすめです。


トイレの臭いがひどいならプロの業者に相談してみよう


おおいた水道職人は、宇佐市・大分市・別府市・中津市・日田市・佐伯市などを含む大分県全域の水トラブルを解決しています。


水回りトラブル対応のプロフェッショナルとして、どんな内容でも迅速にかけつけて丁寧に修理します。

水回りのトラブルでお困りの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。



監修者

監修者の写真

主任

藤本 久幸

《略歴》

弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを修了し、高度な技術と知識を身に着け年間約800件の現場で対応を行う水回りトラブル解決のエキスパートである。
実際に様々なトラブルの対応を行った経験から水回りのトラブルでご家庭で実践可能なことから、トラブルを予防するために行えることをお届けしたいと思っています。

大分のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おおいた水道職人(大分水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315