水のコラム
洗面所の水漏れ対策、原因とすぐにできること
目次
洗面所の水漏れで大変なことに!
洗面所は普段からよく水を使う場所です。だからこそ少し濡れていたり湿っていたりしても、前に使ったときの水滴がついていただけと深刻には考えないかもしれません。しかし油断は禁物です。もしそれが水漏れだった場合、気づかないうちに大変なことになっているかもしれません。
水漏れによる一番わかりやすい被害は水道代です。蛇口や給水管から水漏れがしていた場合、使った覚えのない水道料金を請求されてしまいます。ほんの少しの水漏れでも24時間漏れっぱなしと考えると、なかなか無視できない金額となります。
また、湿気によるカビや害虫の繁殖も無視できない被害です。洗面台下のスペースは薄暗く湿気も溜まりやすいことが多いので、いつの間にかカビだらけになっていた……ということも珍しくありません。場合によっては建物そのものへ被害を及ぼすこともあります。
洗面台から床下まで染み込んだ水は建材を劣化させ、思わぬ被害を引き起こすことがあります。アパートやマンションといった集合住宅に住んでいる方は階下の人とのトラブルにも繋がってしまうでしょう。少しでも怪しいな、と思ったらすぐに水漏れをチェックすることが肝心です。
原因と応急処置
洗面所の水漏れの原因は3つに大別できます。1つ目は蛇口からの水漏れです。一番目に付きやすい部分なので、いつもしっかりと蛇口を締めているのに水滴が落ちている、洗面台が濡れているという場合はこれを疑ってみましょう。
2つ目は洗面ボウルからの水漏れです。洗面ボウルが破損または劣化していると水漏れが発生することがあります。
3つ目はパイプからの水漏れです。給水管、排水トラップ部分、排水口など洗面台に接続するパイプはいくつもの部分に分かれており、それらの劣化によって水漏れが発生する可能性があります。他の2ヶ所に比べて普段は目に付きづらいので発見が遅れがちです。まず、水漏れの原因がこれらのうちどれに当てはまるのかを調べることが求められます。一度洗面台周りの水を拭き取り、少しずつ水を出しながら手で触って確認してみましょう。
もし水漏れの量が多いようなら一度止水栓を閉めてしまいましょう。止水栓そのものから水漏れが発生しているときは元栓を止めなければなりません。原因が特定できて止水栓も閉めた、でも修理まで洗面台が使えないのは困る、という場合は自分で応急処置を行うのも選択肢の一つです。
このとき、ホームセンターなどで売っている自己癒着テープが非常に役に立ちます。水漏れ箇所の水気と汚れを拭き取り、少し広めの範囲に力を入れて引っ張りながら隙間なく貼り付けていきましょう。ただしこの方法はあくまでも応急処置です。部品の交換や専門業者への依頼などを同時に進めてください。
蛇口からの水漏れの対処法
蛇口から水漏れが発生している場合、まず部品を交換して対応します。蛇口のタイプによって構造は多少異なりますが、内部のパッキンかバルブカートリッジというパーツの交換で水漏れを止めることが可能です。
また、蛇口やノズル自体が破損している場合もあるので、その際は丸ごと交換する必要があります。交換自体はモンキーレンチやドライバー、ピンセットなどがあれば比較的簡単に可能ですが、パーツ選びには注意が必要です。購入する際は洗面台や蛇口のメーカーを確かめてからにしましょう。
洗面ボウルからの水漏れの対処法
洗面ボウルから水漏れがしている場合、修繕や交換は専門業者に任せるのが主流です。ホーロー補修材やパテなどで一時的に水漏れを止めることはできますが、本格的な修理はかなりの技術と時間を要します。特に設置型の場合は自力での修繕は難しいので、早めに専門業者へ相談しましょう。
パイプからの水漏れ
パイプからの水漏れはその箇所ごとに対処法が変わります。パイプ部分は水漏れに気づきにくい場所です。軽い水漏れが続くうちにパイプ自体まで劣化していた……ということもあるので、掃除も兼ねて点検を行うとよいでしょう。
・給水管や止水栓からの水漏れ
蛇口に水を供給する給水管(給湯管)から水漏れしている場合は、一度周辺のナットを締めなおしてみましょう。それでも水漏れが止まらない場合は内部のパッキンの劣化が考えられます。自身で交換する場合は元栓を閉めたうえで行ってください。
・S字トラップからの水漏れ
排水管のS字トラップ部分からの水漏れも、ナットの緩みやパッキンの劣化が原因の場合があります。またそれ以外にも、S字トラップに髪の毛や異物が詰まることも水漏れの原因として少なくありません。清掃口のあるものは直接清掃が可能なので、詰まりを楽に解消できます。大掛かりな分解が必要で清掃が難しいものに関しては、洗面台用のラバーカップやパイプクリーナーなどを試してみましょう。
・排水パイプからの水漏れ
排水パイプからの水漏れはパイプの劣化が原因であることが多いです。排水パイプは比較的簡単に交換できるので、洗面台の構造やスペースに合ったものを購入し、取り付けてみましょう。この場合もバケツやタオルなどの準備をして、止水栓をしっかり閉めておくことが重要です。
また、排水パイプが床から伸びる排水管にうまく接続できておらず水漏れが発生するケースもあります。排水プレートや防臭ゴムといった専用の部品が販売されているので、きちんと固定しておきましょう。
洗面所から水漏れがしたらおおいた水道職人へお電話ください
洗面所の水漏れでお困りの方はおおいた水道職人へお電話ください。おおいた水道職人は大分市、別府市、中津市、佐伯市など大分県のさまざまなエリアで、水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでのつまりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽におおいた水道職人にお問い合わせください。
監修者
主任
藤本 久幸
《略歴》
弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを修了し、高度な技術と知識を身に着け年間約800件の現場で対応を行う水回りトラブル解決のエキスパートである。
実際に様々なトラブルの対応を行った経験から水回りのトラブルでご家庭で実践可能なことから、トラブルを予防するために行えることをお届けしたいと思っています。
大分のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おおいた水道職人(大分水道職人)」