大分 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗面所の気になる臭いを消したい

2021年04月25日 洗面所のトラブル


「なんだか最近、洗面所から悪臭が・・・」と感じたことはないでしょうか。

朝顔を洗おうと洗面所に入ったときに下水のような臭いがすると気分まで落ち込んでしまいます。


ここでは、洗面所から悪臭がするときに対処法をいくつか紹介しています。

もちろん専門の業者にお願いしないとならないケースもありますが、原因によってはDIYでも臭いを消すことは可能なので、業者に依頼する前にまずはここで紹介した方法を試してみてください。



洗面所の悪臭の原因


・排水口のゴミ受けに溜まった髪の毛などの異物

洗面所で悪臭の発生しやすい場所の一つが洗面台の排水口です。

排水口にはヘアキャッチャーと呼ばれるゴミ受けがあり、髪の毛や小さなゴミなどが排水口から奥に流れないような仕組みになっています。


しかし、ゴミ受けに溜まった髪の毛やゴミを掃除せずに長期間放置してしまうと、そこに手洗いなどの際に出る皮脂や石鹸カスなどが付着し雑菌が繁殖してしまいます。

この雑菌が増殖するとヌメリやカビを発生させて、悪臭の原因となってしまうので注意が必要です。

また、気分が悪くなって洗面所で嘔吐したという人も多いと思いますが、食べ物のカスや料理に含まれる油が排水口に溜まってしまうことも悪臭の原因になるので気をつけましょう。


・排水トラップの不調

排水口から下水のような臭いがする場合は排水トラップに何らかの問題があると考えられます。

排水トラップとはお椀のような形をした釣り鐘状の装置のことで、お椀の内部で配管がU字型に湾曲しているのが特徴です。

この構造によってU字型の部分に常に水が溜まっている状態になるので、下水から上がってくる悪臭や害虫をブロックしてくれます。


しかし、排水トラップが破損してしまったり、髪の毛や糸くず、ヘアピンやカミソリの刃などの異物が内部で詰まったりすることで内部の水が外に流れ出してしまうと下水からの悪臭が直接洗面所に届いてしまい、悪臭の原因となることがあります。


・排水ホースや防水キャップの不具合

洗面台下の収納扉の内部で悪臭がする場合、臭いが排水ホース自体、あるいは排水ホースと排水ホースのつなぎ目から漏れていることが原因です。

古い住宅にお住まいの方で金属製の排水ホースが錆で覆われている場合や、強い地震があって排水ホースに強い力が加わったときなどは排水ホースに破損がないか、排水ホースのつなぎ目が緩んでいないかをチェックしましょう。


また、排水ホースが床下に潜る部分には臭いや害虫が床下から侵入しないように防水キャップが取り付けられていますが、この防水キャップはゴム製のため経年劣化によって破損し、変形してしまうことがあります。

そのような状態では排水溝からの臭いを完全に封じ込められないため、収納扉の内部から悪臭がすることがあります。


洗面所の悪臭対策


・排水口の掃除

排水口から臭いがする場合は排水口やゴミ受けをきれいに掃除しましょう。

ゴミ受けに大量の髪の毛が絡まっているようならば、髪の毛を溶かす成分が配合されている洗剤を使うのが効果的です。


もしもヌメリが見られるようであれば、重曹とクエン酸を使って掃除するのがおすすめです。

アルカリ性の重曹が油などの酸性の汚れを落としてくれますし、酸性のクエン酸が石鹸カスなどのアルカリ性の汚れを落としてくれます。

重曹とクエン酸を2:1の割合で排水口に振りかけると化学変化によって泡が出て、泡の力で汚れを分解するので、30分ほど放置してからお湯で流しましょう。

頑固な汚れは使い古しの歯ブラシなどで擦るとよく落ちます。


・排水トラップの修理・交換

排水トラップ内部に溜まっている水は長期間使用していないと蒸発してしまうことがありますし、大量の水を一気に流したときにサイフォンの原理により水がすべて流れ出てしまうことがあります。

排水トラップに水がたまっていないようであれば水を加えるだけでも悪臭をシャットアウトすることが可能です。

排水トラップに大量の髪の毛やゴミが溜まっているのであれば、一度排水トラップを外して内部のゴミを取り除く必要があります。


作業を行う場合は水漏れが起こらないように止水栓を閉じてから行うようにしましょう。

排水トラップに破損がある場合は交換が必要です。

ホームセンターなどで新しい排水トラップを購入して、交換しましょう。

購入する際はサイズの同じものを選ぶようにしないと水漏れの原因となることがあります。


・排水ホースのチェックと防水キャップの修理・交換

収納扉内部から悪臭がする場合は排水ホースのつなぎ目をチェックしましょう。

つなぎ目が緩んでいるようであれば、モンキーレンチを使って固く閉め直すだけで臭いを防げます。

その際、つなぎ目のパッキンを交換するとより効果的です。


つなぎ目に問題がない場合は、排水ホースに亀裂がないかを確かめます。

亀裂がある場合は水漏れのリスクも高くなるので、なるべく早めに新しいものに交換しましょう。

自分一人で作業を行うのが不安な場合は、専門の業者にお願いするのもおすすめです。

防水キャップに破損があり、ゴムが変形してすき間がある場合は、防水キャップの交換や、パテですき間を埋める必要があります。

作業自体は難しくないので、DIYでも十分に可能です。


水まわりのトラブルはおおいた水道職人へ!


水道局指定の水道工事業者である「おおいた水道職人」では、大分市を中心に水回りのトラブルを解消するための修理や設備交換を行っています。

「洗面所から悪臭がする」「トイレがつまって流れなくなってしまった」「お風呂のお湯が出なくて困っている」といったトラブルでお困りならば、ぜひ「おおいた水道職人」までお問い合わせください。


大分市はもちろん、別府市や中津市、日田市、臼杵市、津久見市など、県内どこからのご依頼にも弊社スタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。

現地ではまず状況を詳しく調査させていただいた後、必要な作業のご説明とお見積もりを提示し、ご納得いただけた場合にのみ作業へと移ります。

お見積もりにご納得いただけない場合は一切作業を行いませんし、料金も発生しませんのでご安心ください。



監修者

監修者の写真

主任

藤本 久幸

《略歴》

弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを修了し、高度な技術と知識を身に着け年間約800件の現場で対応を行う水回りトラブル解決のエキスパートである。
実際に様々なトラブルの対応を行った経験から水回りのトラブルでご家庭で実践可能なことから、トラブルを予防するために行えることをお届けしたいと思っています。

大分のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おおいた水道職人(大分水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315