大分 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンの排水口の臭いがひどい!臭う原因と自分でできるメンテンテナンス方法

2021年05月21日 キッチンのメンテナンス


台所は毎日の生活の中で頻繁に使う場所です。

その分、汚れやすく排水口から臭いが発生することもあります。

嫌な臭いは出来るだけ早く解消したいものですよね。

ここでは食品や食器を洗うキッチンの排水口の臭いの原因とメンテナンス方法を紹介まします。



キッチンの排水口が臭う主な2つの原因


キッチンの排水口は、食器を洗ったついでにゴミをとったり、市販の洗剤で掃除をしたりしても臭いが気になることがあります。

そんな原因不明の臭いは、臭いの原因を知ることで消し方も考えることができます。

はじめに、台所の排水口が臭う主な原因から見ていきましょう。


・排水管の不備や破損で下水の臭いが上がってきている

キッチンの排水口が臭う原因として考えられるのは、排水管が破損していて下水の臭いが上がってきていることが挙げられます。

単純に破損といっても壊れるばかりではなく、排水トラップがしっかりはまっていないケースや、封水が貯まっていないために臭いが室内に上がってくるケースもあります。


また、排水管はシンクの下で塩化ビニール製の管へとつながっていますが、つなぎ目部分や蛇腹部分に隙間やヒビ割れなどができた場合にも、臭うことがあるので要チェックです。


特に、排水管のヒビ割れは、破損部分からわずかに臭いが漏れて排水口から臭っているように感じることもあります。

このような臭いは一人暮らしでも感じることがあり、アパートやマンションなどの集合住宅なら異臭騒ぎになることもあるため注意が必要です。


・排水管に汚れが貯まっている

排水口は目に見える部分であり、比較的掃除しやすい部分です。

ですが、その先の排水管はなかなか肉眼で確認しにくく、掃除が行き届かない場所です。

排水管の掃除をあまりしていない場合は、排水管に汚れが貯まって排水口に臭いが上がってきている可能性も考えられます。


普段の調理や食器洗いで少しずつ食品カスや油類などが排水管内に貯まり、蓄積されていくと腐敗しながらドロドロの状態になっていきます。

ドロドロの状態は排水管の詰まりの原因になるので、できるだけ定期的に掃除をするのがおすすめです。


キッチン排水口の臭いの消し方2つを紹介


台所の臭いを解消するには、次の2つの方法を試してみてください。

手軽かつ安全にできる方法なので、定期的な掃除にも使えます。


・市販のパイプユニッシュやハイターを使って

排水口は掃除をしたけれど、排水管は特に何もしていない場合は、市販のパイプユニッシュやキッチンハイターなどを使って掃除するのが手軽です。

どちらもスーパーやドラッグストアで販売されているもので、こびりついた頑固な汚れを溶かして落とすほか、殺菌・除菌・消臭の効果が期待できる優れものです。


パイプユニッシュは、使いやすい液体タイプでOK、排水口に適量を流し込んで所定の時間を待った後に流水ですすぎます。

パイプユニッシュはキッチンのほかに洗面所やお風呂場などでも使えるので、キッチンで使うときに他もまとめて掃除するのも良いでしょう。

ただ、どちらも刺激臭がするので換気を忘れないようにしてください。


・重曹とクエン酸で掃除

刺激臭がするような強い洗浄剤を使うのに抵抗がある方は、膨らし粉として使用されている重曹と酢などに代表されるクエン酸を使っても同じように排水管を掃除することができます。


100円均一などで購入できる市販の重曹を2カップ、酢1カップを用意して、重曹を排水口にかけてなじませた後、酢を回しかけます。

発泡するのでそのまま1時間ほど待ち、人肌程度のお湯で洗い流す手順です。


パイプユニッシュやハイターに比べると洗浄力は強くはないですが、刺激臭がなくてペットや赤ちゃんがいる家庭でも安心して使える方法です。

同時に、アパート・マンションなどの集合住宅の方や一人暮らしの方でも簡単にできる掃除方法でしょう。


排水口の臭いを予防するには定期的なメンテナンスを!


キッチンの排水口の臭いは日ごろの対策で予防することができます。

臭いを発生させない予防方法を紹介するので、ぜひ実践してみてください。


・週1の排水口掃除が理想的

嫌な臭いを発生させないためには、定期的なメンテナンスが最も重要です。

毎日の食器洗いの最後に排水口を掃除する場合、排水管は週に1回くらいを目安に掃除してみてください。

汚れが貯まる前に掃除してキレイな状態をキープすることで、嫌な臭いのほとんどを予防することができます。


・排水口に油を流さないように気をつける

料理に使った油や肉類から出る脂は、冷えると固まる性質があります。

排水管の中で油類が固まると、その油汚れに他の汚れが付着して臭いの原因になります。

そのため、排水口にはできるだけ油脂を流さないように気をつけて、事前にペーパー類で拭き取るようにしましょう。


・生ごみなどの食品カスは速やかに処理

排水管の汚れで代表的なのは食品カスです。

排水口や三角コーナーから出る食品カスは、水分を多く含んでいることもあり、雑菌の繁殖を促進します。

排水口や三角コーナーにはストッキング状のゴミ受けネットなどを設置して、食品カスを流さないように気をつけましょう。


キッチンの嫌な臭いが取れないときは早めにプロの業者に相談しよう


おおいた水道職人は、佐伯市・宇佐市・大分市・別府市・中津市・日田市などを含む大分県全域で水のトラブル対応をしています。


スタッフ全員が水回りトラブルのプロとして、台所はもちろん、お風呂場やトイレなどさまざまなトラブルを解決します。

水のトラブルでお困りの方は早めにご連絡ください。



監修者

監修者の写真

主任

藤本 久幸

《略歴》

弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを修了し、高度な技術と知識を身に着け年間約800件の現場で対応を行う水回りトラブル解決のエキスパートである。
実際に様々なトラブルの対応を行った経験から水回りのトラブルでご家庭で実践可能なことから、トラブルを予防するために行えることをお届けしたいと思っています。

大分のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おおいた水道職人(大分水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315