大分 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

大掃除のいらないキッチンを目指そう!シンクを清潔に保つ方法とは?

2021年08月02日 キッチンのメンテナンス


新しい生活様式が普及し、自宅で過ごす時間が増えたことでキッチンに向かう時間が増えた方は多いのではないでしょうか。

キッチンに入るとまず目に入るのは、蛇口やシンクです。


しかし、最も汚れが溜まりやすく悪臭や詰まりなどのトラブルと隣り合わせの場所でもあります。

清潔に保つコツは、余計なものを置かないことと、水滴や食材カスなどの汚れを残さないことです。

日々のお手入れとこびりついてしまった頑固な汚れの掃除方法をご紹介しましょう。



シンクに溜まりやすいのはこんな汚れです


シンクの汚れは食材カスや油汚れだけではありません。

水滴を放置していると、水分が蒸発した後水道水の中のカルシウム成分のみが付着し、頑固な水垢になります。


また、食器洗いの際の洗剤を十分に洗い流さないと、石鹸カスとしてシンク内や排水管内に滞留するのです。

そしてシンク内にゴミや水滴がついたままの状態が続くと、雑菌が繁殖しぬめりとなります。


ぬめりの正体はバクテリアの発生させる粘りのある膜で、そのままに状態を保つとカビの繁殖を招きます。

ピンクぬめりと呼ばれる赤カビでしたら、擦り洗いで除去することが可能ですが、赤カビをエサとする黒カビになると、根を張るために簡単に落とせません。


そして、黒カビから飛散する胞子を人が吸い込むと、喘息やアレルギーを誘発する危険があります。

家族の使用する食器を洗うシンクにこのような汚れが溜まっているのは好ましい状況ではありません。

では、どのような手入れをすれば美しく保てるのでしょうか。


毎日の簡単なお手入れ


普段のお手入れは食器を洗った後、できたら別のスポンジでシンクだけでなく、蛇口周りも洗います。

お湯や食器用洗剤で落ちない油汚れには、アルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダをつけて擦り洗いしましょう。


また、排水口の汚れも毎日取り除きましょう。

排水口やトラップもシンクを洗う際に擦り洗いすることをおすすめします。


汚れを取り除いた後も、排水管内に油汚れや石鹸カスや小さな野菜くずなどが滞留している可能性があります。

放置すると悪臭や詰まりの原因となりますが、やかんや鍋に40℃から60℃のお湯を沸かし、排水口内に注ぐことで、ついたばかりの汚れなら落とせるので日課にすることが好ましいです。

そして最後に、乾いた布巾で全体を拭き上げてください。

そうすることで水垢や赤カビの発生を未然に防げます。


ついてしまった頑固な汚れには


忙しい毎日の中、手入れを完璧に行うのは難しいものです。

汚れの付着を見つけても、ほとんどの場合はご自身で対処することが可能です。

カピカピとした水垢や石鹸カスを発見した場合、これらはアルカリ性の汚れなので酸性のクエン酸水や食酢を使用することで効果的に落とせます。


まず、スプレーボトルを用意し、カップ半分の水に小さじ1杯のクエン酸を混ぜクエン酸スプレーを作ります。

水垢の気になる箇所にスプレーし、さらにその上からサランラップを巻き2~3時間ほど放置した後、擦り洗いし拭き上げてください。

密着させることで浸透を深めるので、しつこい水垢もスッキリ落とせます。


蛇口周りやシンクの角にカビを見つけたら、カビキラーなどの塩素系漂白剤を使用しカビを根こそぎ除去しましょう。

使用する際は他の洗剤と混ざると有毒なガスを発生させるため、十分環境に留意し、換気もしっかりと行ってください。


ぬめりを発見した場合、スポンジで擦り洗いすれば簡単に落とすことは可能ですが、それだけでは細菌を完全に払しょくできないため2日と待たずにまたすぐにぬめりが発生します。

アルコールスプレーを塗布し除菌をしっかりと行いましょう。


目に見えるところに汚れはないけれど、水はけの悪さや水を流した際にコポコポという異音が聞こえる場合は、排水管内に食材カスや油汚れが蓄積している可能性があります。

完全に詰まり排水の逆流や水漏れを起こす前に、詰まりを取り除きましょう。

方法は2つあります。


1つは、薬剤などを用いて詰まりを溶かす方法です。

パイプユニッシュなどの薬剤を使用するのもとても効果が高いですが、ご自宅にある重曹とクエン酸で詰まりを除去できるのをご存じでしょうか?

100グラムの重曹と50グラムのクエン酸を排水口に注ぎ、その上からカップ1杯のぬるま湯を注ぎこんでください。


10分ほど放置し水を流しこむと、詰まりや悪臭を一掃できます。

刺激臭もないとても安全な方法なので、小さなお子さんのいるご家庭でも安心して行えます。


もう1つの方法は、ラバーカップや真空式パイプクリーナーで汚れを吸引する方法です。

お手元になければ半分に切ったペットボトルでも代用は可能です。


ご自身で落せない汚れや大掃除はおおいた水道職人にお任せください


たまにはプロの手を借りてお手入れをしてみませんか?

おおいた水道職人は大分市、別府市、中津市、佐伯市、竹田市など大分県全般で、水回りのトラブルを解決してきました。

まずはご相談だけでもお気軽にお電話ください。



監修者

監修者の写真

主任

藤本 久幸

《略歴》

弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを修了し、高度な技術と知識を身に着け年間約800件の現場で対応を行う水回りトラブル解決のエキスパートである。
実際に様々なトラブルの対応を行った経験から水回りのトラブルでご家庭で実践可能なことから、トラブルを予防するために行えることをお届けしたいと思っています。

大分のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おおいた水道職人(大分水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315

おおいた水道職人(大分水道職人) 0120-492-315